2024年11月01日

ひと抱えの鉢に生る柿愛らしく

◆ ひと抱えの鉢に生る柿愛らしく ◆

 100キロウオーキング大会で最初に休憩するのはいつも15キロ辺りの旧吉田茂邸◆この日は盆栽展が開催されていて予定より長居してしまいました


ひと抱えの鉢に生る柿愛らしく



ひと抱えの鉢に生る柿愛らしく




同じカテゴリー(ウォーキング)の記事画像
春寒の大江戸ぐるり九万歩
リュック背に買い物 WALK ミモザみち
雛巡り楽々ルンルンシャトルバス
我が腹と思わず比ぶひょうたん雛
はいポーズ五人囃子の様に撮る
桜狩ホーホケキョと鳴いてみる
同じカテゴリー(ウォーキング)の記事
 春寒の大江戸ぐるり九万歩 (2025-03-17 11:24)
 リュック背に買い物 WALK ミモザみち (2025-03-13 07:43)
 雛巡り楽々ルンルンシャトルバス (2025-03-07 07:28)
 我が腹と思わず比ぶひょうたん雛 (2025-03-06 09:38)
 はいポーズ五人囃子の様に撮る (2025-03-05 07:17)
 桜狩ホーホケキョと鳴いてみる (2025-03-04 06:00)

この記事へのコメント
柿の盆栽なかなかの風情~~!

16.17あたりどうかお天気に恵まれますように!祈っています
Posted by 笑子 at 2024年11月01日 10:58
よく色づいた楓なども
ありましたがこの指先
程の柿の実に惹かれ
ました樹齢のほどは?
りっぱな枝ぶりでした
Posted by チトチト at 2024年11月01日 14:26
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。