2023年11月08日

此処でまた昼の弁当帰り花

今日は立冬、小春(冬11月の季語)というより夏に近い陽気◆歩いても汗ばむ・・・四月此処で弁当広げたなあ◆今日も桜が咲いてる

帰り花:冬11月の季語

此処でまた昼の弁当帰り花
撮影地点 https://www.google.com/maps?q=loc:35.3583707,139.4571205

藤沢の引地川親水公園
此処でまた昼の弁当帰り花


こちらは酒匂川の開成水辺スポーツ公園
此処でまた昼の弁当帰り花
撮影地点 https://www.google.com/maps?q=loc:35.3388851,139.1327235




同じカテゴリー(ウォーキング)の記事画像
春の海ぷらり犬連れプラリーヌ
なぎなたの弁慶伴に福詣
正月の晴れ着は手編み江のピコラ
大岩も鎖場も越え初薬師
天を突く岩登る人見て二日
初歩きは一富士二鷹三詣
同じカテゴリー(ウォーキング)の記事
 春の海ぷらり犬連れプラリーヌ (2025-01-15 07:32)
 なぎなたの弁慶伴に福詣 (2025-01-13 09:52)
 正月の晴れ着は手編み江のピコラ (2025-01-12 10:14)
 大岩も鎖場も越え初薬師 (2025-01-07 05:00)
 天を突く岩登る人見て二日 (2025-01-06 05:00)
 初歩きは一富士二鷹三詣 (2025-01-05 08:28)

この記事へのコメント
今朝、テレビで
千葉あたりだったか
河津桜が3割ほど咲いちゃって
2月が心配との話題でした

こちらは近くの鬼石というところに
寒桜山があるけど今年はどんな感じだろう~
Posted by 笑子 at 2023年11月08日 15:13
榛名湖・榛名富士いいですね
伊香保の紅葉は赤い橋のところだけですが
シーズンぴったりな気がします(^^)v
Posted by 笑子 at 2023年11月08日 15:14
情報ありがとうございます
高低差からすると御殿場
から富士中腹まで上った
時と同じくらいハードです
赤い橋 河鹿橋ですねOK
Posted by チトチト at 2023年11月08日 21:11
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。