2023年11月08日
此処でまた昼の弁当帰り花
今日は立冬、小春(冬11月の季語)というより夏に近い陽気◆歩いても汗ばむ・・・四月此処で弁当広げたなあ◆今日も桜が咲いてる
帰り花:冬11月の季語
撮影地点 https://www.google.com/maps?q=loc:35.3583707,139.4571205
藤沢の引地川親水公園
こちらは酒匂川の開成水辺スポーツ公園
撮影地点 https://www.google.com/maps?q=loc:35.3388851,139.1327235
帰り花:冬11月の季語
撮影地点 https://www.google.com/maps?q=loc:35.3583707,139.4571205
藤沢の引地川親水公園
こちらは酒匂川の開成水辺スポーツ公園
撮影地点 https://www.google.com/maps?q=loc:35.3388851,139.1327235
この記事へのコメント
今朝、テレビで
千葉あたりだったか
河津桜が3割ほど咲いちゃって
2月が心配との話題でした
こちらは近くの鬼石というところに
寒桜山があるけど今年はどんな感じだろう~
千葉あたりだったか
河津桜が3割ほど咲いちゃって
2月が心配との話題でした
こちらは近くの鬼石というところに
寒桜山があるけど今年はどんな感じだろう~
Posted by 笑子 at 2023年11月08日 15:13
榛名湖・榛名富士いいですね
伊香保の紅葉は赤い橋のところだけですが
シーズンぴったりな気がします(^^)v
伊香保の紅葉は赤い橋のところだけですが
シーズンぴったりな気がします(^^)v
Posted by 笑子 at 2023年11月08日 15:14
情報ありがとうございます
高低差からすると御殿場
から富士中腹まで上った
時と同じくらいハードです
赤い橋 河鹿橋ですねOK
高低差からすると御殿場
から富士中腹まで上った
時と同じくらいハードです
赤い橋 河鹿橋ですねOK
Posted by チト at 2023年11月08日 21:11