2023年06月04日

嵐あと波乗り名人競ひ合ひ

台風一過、カッと日が差し浜にはしり出ると
サーフィンの競技大会が行われていました
さすが海人(うみんちゅ)良い波を逃さない!

波乗り サーフィン : 夏の季語


嵐あと波乗り名人競ひ合ひ



嵐あと波乗り名人競ひ合ひ


台風は秋の季語、六月早々にこんなに大きな台風がくるとは・・・


同じカテゴリー(ランニング)の記事画像
ランナーの背にオニヤンマ虫ニラム
下町の木槿(むくげ) の蔭に残る朝
浜降りへどっこいそーれ神輿往く
黒南風の海にあらはる砂の道
やはらかき肌の地球や豆植うる
芝桜 色変わるまで駆け競べ
同じカテゴリー(ランニング)の記事
 ランナーの背にオニヤンマ虫ニラム (2024-08-20 03:56)
 下町の木槿(むくげ) の蔭に残る朝 (2024-08-07 05:00)
 浜降りへどっこいそーれ神輿往く (2024-07-16 08:57)
 黒南風の海にあらはる砂の道 (2024-06-10 09:28)
 やはらかき肌の地球や豆植うる (2024-05-13 10:18)
 芝桜 色変わるまで駆け競べ (2024-04-25 04:45)

この記事へのコメント
サーファーさんたちにとっては
待望のいい波だったでしょうか
今日は当地はかなり暑かったみたいですが
中之条町に遊びにいっていて少し爽やかでした(^_-)-☆
Posted by 笑子 at 2023年06月04日 21:18
サーファーの皆さんは自分の目で
波を確認される様で早朝波読みの
海人とよく合います自分にとっての
いい波は 自分の目しか分からない
ことなのでしょうね 私は金づちです
Posted by チトチト at 2023年06月05日 16:29
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。