2023年04月09日
豆植ゑる我が子のように慈しみ
種蒔いて20日程 苗が育ったので昨朝
庭の小さな畑に絹サヤを定植しました
豆植う : 夏の季語
植えるのはコデマリが咲く頃と覚えときます
防鳥用のカゴを取ると立派に育っていました
早く支柱をたてなくっちゃね!
種をまいたのは先月20日でした
あざやかやスカイブルーの豆を蒔く ↓
https://konkon2.hama1.jp/e1603303.html
そうそう、種を蒔くのはタンポポ時だったな
庭の小さな畑に絹サヤを定植しました
豆植う : 夏の季語
植えるのはコデマリが咲く頃と覚えときます
防鳥用のカゴを取ると立派に育っていました
早く支柱をたてなくっちゃね!
種をまいたのは先月20日でした
あざやかやスカイブルーの豆を蒔く ↓
https://konkon2.hama1.jp/e1603303.html
そうそう、種を蒔くのはタンポポ時だったな
Posted by チト at 06:08│Comments(2)
│庭・菜・食
この記事へのコメント
この写真俳句の
フォントがまるっこくて
猶更愛らしい作品ですね(^_-)-☆
うちのスナップエンドウもまもなく
収穫始まります!大好きだから楽しみ!
フォントがまるっこくて
猶更愛らしい作品ですね(^_-)-☆
うちのスナップエンドウもまもなく
収穫始まります!大好きだから楽しみ!
Posted by 笑子 at 2023年04月09日 21:15
狭い畝にちょっと多く植えすぎました
どうなるか? 初めてなので
どうなるか? 初めてなので
Posted by チト at 2023年04月09日 21:33