2021年08月29日

今滝となる喜びに川跳ねる

酒匂川の支流、中津川をさかのぼり松田町
寄(やどろき)から雨山峠へ向けての山歩き



滝が近づくと川はよろこぶように踊り跳ねます
今滝となる喜びに川跳ねる



喜々として落ちてゆきます
今滝となる喜びに川跳ねる



かなり上流ですが水量の多い川です
今滝となる喜びに川跳ねる



同じカテゴリー(登山)の記事画像
冬の山両手で包むカップ麺
山頂へ細る馬の背雪模様
風も無く海まだ眠る三日かな
ナナカマドあれに山頂ひと背伸び
熊鈴のソプラノアルト秋の空
天高しほんとうの空胸に染む
同じカテゴリー(登山)の記事
 冬の山両手で包むカップ麺 (2025-01-10 06:52)
 山頂へ細る馬の背雪模様 (2025-01-09 07:50)
 風も無く海まだ眠る三日かな (2025-01-08 08:08)
 ナナカマドあれに山頂ひと背伸び (2024-10-28 06:30)
 熊鈴のソプラノアルト秋の空 (2024-10-27 07:33)
 天高しほんとうの空胸に染む (2024-10-25 06:24)

Posted by チト at 11:01│Comments(2)登山
この記事へのコメント
美しい水
力強い流れ
水は命の源
水が喜ぶ!まさに いい表現ですね」
Posted by 笑子 at 2021年08月29日 20:09
こんばんは

山中では度々清流に癒されます
命の源がひしひしと感じられます
Posted by チトチト at 2021年08月29日 20:26
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。