2021年08月23日

枝豆のつるりと口へとまらない

ビールの友 枝豆はまだ熟さない青い大豆を枝ごとさやごと塩ゆでしたものとか
今では年中食べられますが 月見豆ともいわれ 秋九月の季語なのだそうです!




ビールも年中飲みますが これは間違いなく 夏七月の季語 ほっ!
枝豆のつるりと口へとまらない



同じカテゴリー(庭・菜・食)の記事画像
我が庭の紅葉一本愛でる朝
冬日和やっと掘り出す落花生
朝採れのサラダサクサクさしすせそ
子も老いも声土まみれ甘藷掘り
たおをやかに柿の生るなり大手門
絵手紙にかほりを込めて菊一輪
同じカテゴリー(庭・菜・食)の記事
 我が庭の紅葉一本愛でる朝 (2024-12-17 09:16)
 冬日和やっと掘り出す落花生 (2024-12-14 08:35)
 朝採れのサラダサクサクさしすせそ (2024-11-09 05:00)
 子も老いも声土まみれ甘藷掘り (2024-11-07 06:04)
 たおをやかに柿の生るなり大手門 (2024-11-03 06:26)
 絵手紙にかほりを込めて菊一輪 (2024-10-31 04:52)

Posted by チト at 05:30│Comments(4)庭・菜・食
この記事へのコメント
はじめまして
笑子さんのブログからきました。
ビールを飲みながら、
TVを見ながら、
話をしながら
枝豆はやめられませんね。(笑)
Posted by yuta at 2021年08月23日 07:07
yuta さん はじめまして

プロ野球再開、甲子園まだまだパラ開会
ビール枝豆はしばしエンドレスですねっ!
Posted by チトチト at 2021年08月23日 19:04
枝豆大好き!!
今は、冷凍ばかりですが
以前は畑で作っていました
コマちゃんも」好物です♪
Posted by 笑子 at 2021年08月23日 21:23
笑子さんこんばんは
えーっ コマちゃんも食べるのですか
びっくり 皮をむいてあげるんですか
ほんとに皆大好きなんですね・・・・・
Posted by チトチト at 2021年08月23日 22:25
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。