2021年05月28日

柔らかき肌はみどりに梅二つ

向う隣さんにひと抱えの青梅を頂きましたがまだ冷蔵庫の中、肌の色も香りもやさしいです



柔らかき肌はみどりに梅二つ




同じカテゴリー(庭・菜・食)の記事画像
間引き菜を和えれば青し今朝の春
そこ此処に木の芽明るき今朝の庭
瑠璃色の種わくわくと蒔きにけり
チューリップ揃ひ今年は赤の勝ち
チューリップ丈夫々に精一杯
黄水仙の明るき声や今朝の庭
同じカテゴリー(庭・菜・食)の記事
 間引き菜を和えれば青し今朝の春 (2025-04-15 06:00)
 そこ此処に木の芽明るき今朝の庭 (2025-04-07 07:59)
 瑠璃色の種わくわくと蒔きにけり (2025-04-04 06:02)
 チューリップ揃ひ今年は赤の勝ち (2025-04-02 06:00)
 チューリップ丈夫々に精一杯 (2025-03-28 07:46)
 黄水仙の明るき声や今朝の庭 (2025-03-09 06:00)

Posted by チト at 04:21│Comments(2)庭・菜・食
この記事へのコメント
青梅の質感。。
わかります~♪
梅酒かな梅シロップにするのかな?
梅の香り、好きです(#^^#)
Posted by 笑子 at 2021年05月28日 14:25
こんばんは

定番の梅酒です、梅を干して大瓶を洗ってわくわく

梅って本当に健康の源ですね
Posted by チトチト at 2021年05月28日 18:27
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。