2021年05月20日
念入りに甘藷苗植う雨上り
庭の一畳ほどの畑にサツマイモを植えました
定番のほくほくベニアズマと 驚きの甘さとか
おいどん芋ことベニハルカの苗です、収穫の
10月まで成長を楽しみに、芋づるも食べよう


雨上がり生きいきと紫陽花も花芽を付けました

定番のほくほくベニアズマと 驚きの甘さとか
おいどん芋ことベニハルカの苗です、収穫の
10月まで成長を楽しみに、芋づるも食べよう
雨上がり生きいきと紫陽花も花芽を付けました
Posted by チト at 05:39│Comments(2)
│庭・菜・食
この記事へのコメント
収穫が楽しみですね
うちも以前はだいぶ作っていましたが
イノシシか何かに食べられて全滅して以来
義父はサツマイモ作りをやめてしまいました(;^_^A
うちも以前はだいぶ作っていましたが
イノシシか何かに食べられて全滅して以来
義父はサツマイモ作りをやめてしまいました(;^_^A
Posted by 笑子 at 2021年05月20日 20:02
こんばんは
イノシシも子育てに必死なのですね
最近は見ませんが、こちら狸がよく
出没していました、子狸は警戒心が
未だ無く庭で遊びまわっていました
イノシシも子育てに必死なのですね
最近は見ませんが、こちら狸がよく
出没していました、子狸は警戒心が
未だ無く庭で遊びまわっていました
Posted by チト
at 2021年05月20日 20:31
