2019年09月16日
秋暑しチャンピョンシップこの足で
19.09.15.MGC:マラソングランドチャンピョンシップ(東京オリンピックマラソン出場選手選考会)、感動しました・・・男子も女子も熱い走り・・・前日この足で走っただけにそのコースが鮮明に見えました。
9月の東京五輪マラソンコースラン
今回は特別! MGC (マラソングランドチャンピョンシップ)
東京五輪マラソン出場選手選考会のコースを走りました
◆ 東京マラソングランドチャンピョンシップ試走の句 ◆
① 秋暑しチャンピョンシップこの足で
② 秋風や完成急ぐスタジアム
③ 秋の日のブラックセブン足休め
④ 秋暑し デンキブランは40度
⑤ 爽籟(そうらい)や 銀座を駆ける靴の音
⑥ 天高し昭和集まれ東京タワー
⑦ コーラ飲み気合で駆ける坂は秋
⑧ 選考に無縁のゴール 秋の夕
◆ 秋暑しチャンピョンシップこの足で ◆
◆ 秋風や完成急ぐスタジアム ◆
全容が見えてきた新国立競技場前を颯爽と走ります
集合はいつもの大江戸線の国立競技場駅
準備中の大会ゲートを本番さながらのスタート
◆ 秋の日のブラックセブン足休め ◆
10km辺りで休憩
◆ 秋暑し デンキブランは40度 ◆
15km辺り:浅草雷門
吾妻橋の猫ちゃん スカイルリ―を外しちゃいました
神谷バーでデンキブランをゲット
◆ 爽籟(そうらい)や 銀座を駆ける靴の音 ◆
先月は炎天のホコテンでしたが今回は秋風
花壇にはマリーゴールド
花奉行・水奉行 (ボランティア募集)
銀座八丁目の花壇
◆ 天高し昭和集まれ東京タワー ◆
皆昭和生まれ?
◆ コーラ飲み気合で駆ける坂は秋 ◆
◆ 選考に無縁のゴール 秋の夕 ◆
最後の長い坂はコーラを飲んで乗切りゴール
ゴール前の番組収録中の高橋尚子さんに会えました
MGCコース完走の足輪
皆さんお疲れさまでした。
来月は秋本番ですよ!!
↓ これまでの東京オリンピックコースランの記事です
1 月 五輪ラン (日脚伸ぶ) 鳩歩く横断歩道 日脚伸ぶ
http://konkon2.hama1.jp/e1566864.html
2月 五輪ラン (梅かほる) 下町の紅梅白梅ひかり合ふ
http://konkon2.hama1.jp/e1573892.html
3月 五輪ラン (チューリップ) 赤黄白しゃなり銀座のチューリップ
http://konkon2.hama1.jp/e1574895.html
4月 五輪ラン (お花見) 乾門潜れば淡き江戸桜
http://konkon2.hama1.jp/e1575258.html
5月 五輪ラン (神田祭り) 神輿(みこし)舞ふ揃ひ法被(はっぴ)の浪の上
http://konkon2.hama1.jp/e1576229.html
6月 五輪ラン (紫陽花)レイニーラン四葩(よひら)のやうに濡れてみる
http://konkon2.hama1.jp/e1577292.html
7月 五輪ラン (木槿)下町の木槿(むくげ) の蔭に残る朝
http://konkon2.hama1.jp/e1577852.html
8月 五輪ラン (カチワリ)三十五度 本番さながら五輪ラン
http://konkon2.hama1.jp/e1578644.html
9月の東京五輪マラソンコースラン
今回は特別! MGC (マラソングランドチャンピョンシップ)
東京五輪マラソン出場選手選考会のコースを走りました
◆ 東京マラソングランドチャンピョンシップ試走の句 ◆
① 秋暑しチャンピョンシップこの足で
② 秋風や完成急ぐスタジアム
③ 秋の日のブラックセブン足休め
④ 秋暑し デンキブランは40度
⑤ 爽籟(そうらい)や 銀座を駆ける靴の音
⑥ 天高し昭和集まれ東京タワー
⑦ コーラ飲み気合で駆ける坂は秋
⑧ 選考に無縁のゴール 秋の夕
◆ 秋暑しチャンピョンシップこの足で ◆
◆ 秋風や完成急ぐスタジアム ◆
全容が見えてきた新国立競技場前を颯爽と走ります
集合はいつもの大江戸線の国立競技場駅
準備中の大会ゲートを本番さながらのスタート
◆ 秋の日のブラックセブン足休め ◆
10km辺りで休憩
◆ 秋暑し デンキブランは40度 ◆
15km辺り:浅草雷門
吾妻橋の猫ちゃん スカイルリ―を外しちゃいました
神谷バーでデンキブランをゲット
◆ 爽籟(そうらい)や 銀座を駆ける靴の音 ◆
先月は炎天のホコテンでしたが今回は秋風
花壇にはマリーゴールド
花奉行・水奉行 (ボランティア募集)
銀座八丁目の花壇
◆ 天高し昭和集まれ東京タワー ◆
皆昭和生まれ?
◆ コーラ飲み気合で駆ける坂は秋 ◆
◆ 選考に無縁のゴール 秋の夕 ◆
最後の長い坂はコーラを飲んで乗切りゴール
ゴール前の番組収録中の高橋尚子さんに会えました
MGCコース完走の足輪
皆さんお疲れさまでした。
来月は秋本番ですよ!!
↓ これまでの東京オリンピックコースランの記事です
1 月 五輪ラン (日脚伸ぶ) 鳩歩く横断歩道 日脚伸ぶ
http://konkon2.hama1.jp/e1566864.html
2月 五輪ラン (梅かほる) 下町の紅梅白梅ひかり合ふ
http://konkon2.hama1.jp/e1573892.html
3月 五輪ラン (チューリップ) 赤黄白しゃなり銀座のチューリップ
http://konkon2.hama1.jp/e1574895.html
4月 五輪ラン (お花見) 乾門潜れば淡き江戸桜
http://konkon2.hama1.jp/e1575258.html
5月 五輪ラン (神田祭り) 神輿(みこし)舞ふ揃ひ法被(はっぴ)の浪の上
http://konkon2.hama1.jp/e1576229.html
6月 五輪ラン (紫陽花)レイニーラン四葩(よひら)のやうに濡れてみる
http://konkon2.hama1.jp/e1577292.html
7月 五輪ラン (木槿)下町の木槿(むくげ) の蔭に残る朝
http://konkon2.hama1.jp/e1577852.html
8月 五輪ラン (カチワリ)三十五度 本番さながら五輪ラン
http://konkon2.hama1.jp/e1578644.html
Posted by チト at 04:16│Comments(0)