2016年12月31日

雲ひとつ風ひとつ無き年用意

穏やかな大晦日でした、このところの好天で今年は余裕で準備万端! 4時半頃の夕日に合わせ海岸を走りました。

富士山今年もお世話になりました
雲ひとつ風ひとつ無き年用意

正月は伊豆のこの辺りで日の出を見たいと思います
雲ひとつ風ひとつ無き年用意

皆さんよいお年をお迎えください

同じカテゴリー(湘南)の記事画像
やわ葉へと羽化する如き木の芽かな
間引き菜を和えれば青し今朝の春
春惜しむ目もネモフィラに染めし子等
源氏池きもので巡り花筏
牡丹に和傘差したる寺の粋
江ノ電で連れて行ってよ春の海
同じカテゴリー(湘南)の記事
 やわ葉へと羽化する如き木の芽かな (2025-04-16 05:28)
 間引き菜を和えれば青し今朝の春 (2025-04-15 06:00)
 春惜しむ目もネモフィラに染めし子等 (2025-04-13 10:49)
 源氏池きもので巡り花筏 (2025-04-12 06:37)
 牡丹に和傘差したる寺の粋 (2025-04-11 06:00)
 江ノ電で連れて行ってよ春の海 (2025-04-09 06:22)

Posted by チト at 18:43│Comments(2)湘南
この記事へのコメント
大晦日をむかえました。
早朝のラン、お元気ですね。
すてきな日の出を眺めながらの海岸線を走る気分は爽快でしょう。
そう思いながらも、真似が出来ません(笑い)。
新しい年も、時々お邪魔させていただきます。よろしく。
どうぞ良い新年をお迎え下さい。 有り難うございました。
Posted by なっちゃんなっちゃん at 2016年12月31日 19:09
なっちゃんさん 紅白も終わり蕎麦も頂き新しい年を待つだけです
こちらこそお世話になりました
Posted by チトチト at 2016年12月31日 23:59
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。