2015年08月02日

一度海跳ねて水中より花火

昨夕は茅ヶ崎の花火大会で涼みました。昨年に続き打上会場茅ヶ崎港の1.5㌔手前の茅ヶ崎Tランド(旧パシフィックホテル前の浜)の波打ち際に陣取りました。此処から見る水中花火は格別です。横に打ち出された火玉達は海面を一度跳ね海中へ、次々にボムッ!と鈍い音をたて水面に大輪を咲かせます。

さて、昨日は湘南ホノルルマラソン倶楽部の富士登山トレイルに参加予定でしたが、夏風邪が癒えず断念、好天だっただけに残念でした。私が花火を見上げている頃、その方向の山北駅前で参加者の皆さんは打上中だったそうな、皆さーんお疲れさまでした。うらやましい! 来年は登るぞ!!

その様子は こちらです ↓
http://event-blog.shmc.sunnyday.jp/


一度海跳ねて水中より花火


同じカテゴリー(湘南)の記事画像
風も無く海まだ眠る三日かな
大岩も鎖場も越え初薬師
天を突く岩登る人見て二日
数え日の駅伝予告見てWalk
橙に暮れゆく街は聖夜へと
帰路の角曲がればぽうと冬夕焼
同じカテゴリー(湘南)の記事
 風も無く海まだ眠る三日かな (2025-01-08 08:08)
 大岩も鎖場も越え初薬師 (2025-01-07 05:00)
 天を突く岩登る人見て二日 (2025-01-06 05:00)
 数え日の駅伝予告見てWalk (2024-12-27 10:09)
 橙に暮れゆく街は聖夜へと (2024-12-25 07:53)
 帰路の角曲がればぽうと冬夕焼 (2024-12-18 05:28)

Posted by チト at 23:35│Comments(0)湘南
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。